キッチン オーブンレンジ

2020.10.27

オーブンレンジの汚れ、放置すると大変なことに!?5年間放置し続けたガンコ汚れを1発で落とす掃除方法を伝授!

カテゴリ:キッチン
オーブンレンジ

《目次》

AdobeStock_62484365.jpeg

毎日使うオーブンレンジ、こまめに掃除するという方は少ないのではないでしょうか!

オーブンレンジって料理するにはとっても便利で、毎日のように子供の好きなグラタンや、レンジでできる時短料理を作って大活躍しています。

ただ、気がつけばレンジの中に油汚れや焦げなどがたまって、放っておくと落ちづらいガンコな汚れになってしまうんです...。

でも、そんなオーブンレンジの掃除は決して難しくありません!

今回は、だれでも簡単にできるオーブンレンジのお掃除の方法をご紹介したいと思います!

おうちのオーブンレンジの汚れが目立ってきたと感じる方は、ぜひ参考にしてみてください〜!

オーブンレンジはどうして汚れるの?

AdobeStock_208803254.jpeg

オーブンレンジって、「ただ温めるだけなのに何でこんなに汚れるの?」と疑問に思う方も多いのではないのでしょうか。

オーブン内の汚れは、食べ物を温めたときに水分が膨張し、破裂して飛び散った食品カスや油が原因です。

さらにその汚れがついているまま使い続けると、こするだけでは取れない「焦げ」になってしまいます...。

蓄積した汚れには重曹がおすすめ!

AdobeStock_217064736.jpeg

こびりついた汚れは、布巾でこすってもなかなか落ちないものです。

そこで効果的なのが、レンジの庫内を温め、汚れを浮かせて拭き取る方法です!

ただ温めるのではなく、重曹を使うことでオーブンの汚れを十分拭き取る事ができます!

必要なもの

  • 重曹

  • そこが深い耐熱容器(マグカップなどでもOK)

  • 布巾、キッチンペーパー

準備するのはたったこれだけです!

重曹は焦げや油汚れにとても効果があり、100均などでも購入する事ができます!

掃除の手順

①耐熱容器に重曹と水を入れて溶かす

耐熱容器に水を200ml入れ、重曹を小さじ1/2溶かす

②耐熱容器をオーブンレンジに入れて温める

重曹水を入れた容器をオーブンレンジに入れ、5分程度温める

③耐熱容器を温め終わったらフタを開けず10分間放置する

チンが終わっても、すぐに扉を開けずに10分間放置する。そうすることで、オーブンレンジ内に水蒸気が行き渡ります。

④オーブンレンジの浮いた汚れを布巾やキッチンペーパーで拭き取る

十分に汚れが浮き上がったところで、乾いた布巾またはキッチンペーパーで汚れを拭き取って完了!



また、汚れが落ちづらい箇所は、耐熱容器内の重曹水を布巾につけてゴシゴシこすれば汚れが落ちやすくなりますよ。

それでも汚れが落ちない箇所があれば、重曹を粉末のまま布巾にかけて、拭いて落としましょう!

これらの方法は、重曹を含んだ水蒸気の力でこびりついた焦げや油汚れがふやけて、見違えるほどきれいになるはずです!


スーパー頑固な汚れには「クエン酸の力」を使おう!

AdobeStock_232229784.jpeg

重曹を使っても取れない汚れの場合は、重曹の力が効かない"スーパー強力な汚れ"かもしれません!

食材の温め時に飛び散った水分には、アルカリ性のカルシウムやミネラルが含まれており、これらが食品カスなどと混じり結合してしまうと、同じアルカリ性の重曹だけを使っても落ちない事があります。

そんな時は、重曹とは正反対の性質をもつ、クエン酸を使ってみましょう!

クエン酸がなければ「お酢」でもOKです!

必要なもの

  • クエン酸(お酢でもOK)

  • そこが深い耐熱容器(マグカップなどでもOK)

  • 布巾、キッチンペーパー

掃除の手順

①耐熱容器にクエン酸と水を入れて溶かす

耐熱容器に水を400ml入れ、クエン酸を大さじ1杯入れて混ぜる

②耐熱容器をオーブンレンジに入れて温める

クエン酸と水を入れた容器をオーブンレンジに入れ、5分程度温める

③耐熱容器を温め終わったらフタを開けず10分間放置する

チンが終わっても、すぐに扉を開けずに10分間放置する。そうすることで、オーブンレンジ内に水蒸気が行き渡ります。

④オーブンレンジの浮いた汚れを布巾やキッチンペーパーで拭き取る

十分に汚れが浮き上がったところで、布巾またはキッチンペーパーで汚れを拭き取って完了!

クエン酸も重曹も手順は同じです!

クエン酸と重曹を駆使すれば、大方の汚れは落ちるはず!

私も実際オーブンレンジを5年間掃除していなくて、いくらこすっても全く取れなかった汚れがこの方法で大体の汚れは取れました!笑

(みなさんはこまめにお手入れすることをオススメします...笑)

オーブンレンジの臭い消し3選!

AdobeStock_48811920.jpeg

オーブンレンジを掃除して、「綺麗になった〜!」と思ったのも束の間、レンジ内のイヤ〜な臭いは残ったまま...。

そうです、先ほどご紹介した掃除方法ではレンジ内のガンコな汚れは取れても、食べ物が混ざった「臭い」までは落としてくれないんです!

いろんなものを温めるうちに、臭いってつきやすくなりますよね〜...

そこで、お次は簡単にオーブンレンジの臭いを消す方法をご紹介します!

臭いを放置すると悪臭にもなるので、こまめに臭い消しの対策を行いましょう!

みかんの皮

AdobeStock_208618073.jpeg

柑橘系の果物には、消臭作用のある「リモネン」という成分が含まれています。食べ終わった皮は捨てずに、そのままレンジに入れて1〜2分加熱しましょう!

庫内の掃除もしたい時は、そのままつるつるしている方の皮部分で庫内をこすり、いらない布で拭き取ってみてください。ツヤ出し効果もある「ペクチン」も含まれているためおすすめです!

レモンの皮

AdobeStock_222958148.jpeg

みかんの皮同様、レモンの皮にも消臭作用のある「リモネン」という成分が含まれています。

レモン水大さじ2杯か、レモンの輪切り数枚を耐熱容器に入れ、1分温めます。すると柑橘系のいいにおいがレンジに付いたしつこいにおいを打ち消してくれます!

コーヒーの出し殻

AdobeStock_281889103.jpeg

コーヒーを飲み終わったあとの、湿った状態の出し殻を使います。

コーヒーの出し殻を耐熱皿の上に平らになるように置き、2分ほど温めます。

そうすると、コーヒーに含まれる「フラン」という消臭効果のある成分が庫内に広がり、嫌なにおいを消してくれます。

私は臭いがつきやすいカレーや焼きそばなどをチンした後は、レモン水を温めて臭いをとるようにしています!

簡単にできるので、オススメですよ〜!

使ったあとはすぐに拭こう!

AdobeStock_88107608.jpeg

オーブンレンジを使ったらウェットティッシュやキッチンペーパーなどですぐに拭く習慣をつけてみましょう!

毎日こまめに掃除することで、頑固な焦げや汚れがつくこともありません!

また、オーブンレンジを使ったあとは蒸気でほどよく庫内がしめっている状態なので、汚れが浮いてとても掃除しやすい状態になっています!

壁や天井、ターンテーブルなどを軽く拭くだけで汚れはしっかりと落ちるので、こまめに掃除して汚れを残さない習慣をつけてみましょう!

私はかなりズボラな性格なので、レンジを使う時はレンジの横に布巾を置いて、使ったらすぐに拭けるように習慣づけています!

毎日こまめに拭くとやっぱり汚れがたまらないので、毎回気持ちよく料理をすることができますよ!

どうしても汚れが取れない!そんな時は!

AdobeStock_377909183.jpeg

今回はオーブンレンジのお掃除方法についてご紹介しましたが、どうしても自分では取れない汚れは、プロのキッチンクリーニングに依頼をしてみるのはいかがでしょうか!

オーブンレンジ以外のシンクや排水溝、ガスコンロなどさまざまなところを依頼できるので、キッチン全体をピカピカにする事ができますよ!

一度キッチンクリーニングに依頼するとまるで新品かのようにキレイになるので、「こんなにキレイに汚れが落ちるんだ!」と驚くはずです!

汚れをしっかり落としてもらったら、その後の普段のお掃除も楽になりますよね!

でも、キッチンクリーニングを利用したことがないと、「プロに依頼すると高いんじゃない?」と思っている方も多いのではないでしょうか!

それでは気になるキッチンクリーニングの料金相場をご紹介します!

キッチンクリーニングをプロに依頼するといくら?

AdobeStock_273995921.jpeg

キッチンクリーニングの料金相場は15,000〜18,000円で、所要時間は2〜3時間と言われています!

キッチンクリーニングの料金はキッチンの大きさ、汚れ具合によって異なりますが、こびりついた焦げや汚れをとるのに時間がかかるため、ハウスクリーニングの中では若干値段が高めになります。

キッチンクリーニングの費用を抑えるコツは、「3〜4社に見積もりを出すこと」です!1社だけしか見積もりを行わずにそこに決めてしまうと、相場以上の費用を請求される可能性もあります!複数社の見積もりを比較して、納得のできる価格を提示してくれた業者の中から選ぶようにしましょう!

まとめ

AdobeStock_361244155.jpeg

今回はオーブンレンジのお掃除方法についてご紹介しました!

オーブンレンジは汚れが飛び散りやすいので、使うごとに軽く拭くだけで汚れが蓄積するのを防ぎます!

重曹やクエン酸を使った掃除方法は、100均などですべて道具が揃うのでだれでも簡単にできます!

オーブンレンジは使う頻度が高く、子供の口に入るものを扱うので常に清潔にしていきたいですよね!

オーブンレンジがきれいになると加熱の効率も良く、早く温まります!

また、嫌な油っぽい臭いが料理にうつることもなく毎日の料理が気持ちよく進められるはずです!

ぜひ一度、ご自宅のオーブンレンジをきれいに掃除してみましょう!