キッチン トースター

2022.01.21

【焦げ付きとサヨナラ!】オーブントースターを「重曹」で掃除する方法を詳しく解説!

カテゴリ:キッチン
トースター

《目次》

AdobeStock_101679124-min.jpeg

オーブントースターがあれば、パンやグラタン、冷凍ピザを焼くことができるので大変便利ですよね。

ただ、食材を焼いた後のお手入れを怠ると、網やトースター庫内に焦げ付き汚れが大量発生してしまいます...。

焦げ付き汚れは一度付いてしまうと落ちにくいため、掃除するのが億劫になってしまいますよね(汗)

そんな方のために今回は、オーブントースターについた頑固な汚れを重曹で簡単に落とす方法をご紹介します!

オーブントースターの主な汚れ

3642358_m.jpg

オーブントースターにはどのような汚れが見られるのでしょうか?

まずは汚れの種類を確認してみましょう。

パンくずなどの食べ物のカス

朝食に食パンを焼いて食べる人も多いのではないでしょうか?

焼いたパンをトースターから取り出すとき、ボロボロとパンくずがトースター庫内に落ちてしまいます。

網の下にパンくずが落ちると取り除くのが面倒ですが、放置すると焦げ付きや悪臭、最悪の場合、火災の原因になることも...。

少し面倒でも、こまめに取り除くことが大切です。

食材からはねた油汚れ

グラタンなどをトースターで焼くと、汁気が多いため庫内で油が飛び跳ねます。

飛び跳ねた油はトースターの扉や壁に付着し、頑固な汚れとなり簡単には落とせません...。

ベトベトした油汚れは掃除が億劫ですが、放置すればするほど落としにくくなってしまうので、早めに掃除したほうがいいでしょう。

オーブントースターの掃除方法

AdobeStock_299711419-min.jpeg

オーブントースターを掃除する方法をわかりやすくご紹介します!

オーブントースターの種類によって使える洗剤が異なるため、必ず材質や取扱説明書を確認してから掃除をしましょう。

アルミ製のオーブントースターの掃除方法は【目次3】でご紹介しています。

用意するもの

・ゴム手袋

・重曹

・重曹ペースト用容器

・ヘラ

・(スプレー容器)

・布巾

・(メラミンスポンジ)

・綿棒

・キッチンペーパー

・サランラップ

掃除を始める前に、今回使用する重曹ペーストと重曹水を作っておきます。

重曹ペースト&重曹水の作り方

粉末状の重曹と水を2:1の割合で容器に入れ、混ぜ合わせます。

重曹ペーストは塗布しやすいお好みの硬さになるように調整してみましょう。

今回は受け皿や焼き網の他にトースターの扉にも重曹ペーストを使用するため、大量に作っても大丈夫です◎

便利アイテム

スクリーンショット 2021-03-15 17.40.37.png

カネヨ石鹸 粉末 重曹ちゃんSP500g

ココデカウで商品を見る

重曹水は100mlに対し重曹を小さじ1杯入れて混ぜます。

スプレー容器に移したほうが使いやすいため、ご用意できそうな方はスプレー容器も準備しておきましょう!

オーブントースターの掃除手順

AdobeStock_311032442-min.jpeg

オーブントースターが冷めていることを確かめ、電源プラグを抜いておきます。

掃除がしやすくなるように、トースターの受け皿と焼き網を取り外しましょう。

網が外せないタイプのトースターは、【目次3】で掃除方法をご紹介します!

受け皿と焼き網の表面についている食べ物のカスなどを簡単に取り除いてから、キッチンペーパーとラップを敷いた上で重曹ペーストを塗布します。

重曹ペーストの量が少ないと洗浄力が落ちるため、たっぷり塗布しちゃいましょう!

満遍なく重曹ペーストを塗布したら、乾燥しないようラップで包み1時間程度放置します。

アルミ製のトースターはアルカリ性の洗剤に弱いため、重曹ではなく中性洗剤を使用してください。

詳しい掃除方法はこちらから

受け皿と焼き網を重曹ペーストでパックしている間、トースター庫内の掃除も進めましょう。

S__6627334.jpg

トースターの扉も同じように重曹ペーストを満遍なく塗布し、ラップでパックをします。

トースター庫内の汚れが酷い場合は重曹ペーストを使ってパックしても良いですが、拭き取るのが大変なのであまりオススメではありません。

代わりに重曹水とキッチンペーパーを使ってパックを行い、庫内の汚れを浮き上がらせましょう。

重曹水の乾燥を防ぐため、ラップを上から被せるかキッチンペーパーを二重にすると効果がアップしますよ。

トースター庫内も1時間程度パックが必要なので、パックが終わるまでトースターの外側を掃除しておきます。

トースターの外側は、メラミンスポンジに重曹水を含ませて軽くこすります。メラミンスポンジがなければキッチンペーパーで代用しても大丈夫ですよ。

細かな凹凸は綿棒に重曹水を含ませて掃除を行い、布巾で水拭きをしましょう。



重曹パックから1時間が経過したら、受け皿と焼き網は食器用の中性洗剤で重曹ペーストを洗い流します。

トースター庫内の重曹は、キッチンペーパーで拭き取りましょう。

庫内に重曹が残らないように、キッチンペーパーで水拭きと乾拭きを行い、受け皿と焼き網をセットしたら完了です!

トースター掃除で困った時の対処法

AdobeStock_471040253-min.jpeg

オーブントースターの中には、アルミ製のため重曹を使った掃除ができなかったり、汚れを放置しすぎて落としきれないなどの"訳あり"なトースターがあるかと思います。

そのようなトースターも掃除が可能なので、まだ諦めないでください!

トースターがアルミ製の場合

トースターがアルミ製のもので、重曹を使った掃除ができない場合は中性洗剤とクエン酸を使って掃除をします。

私の家のトースターがアルミ製だったのですが、それに気付かず重曹で掃除をしてしまい色が変色してしまいました...。

素材が傷む原因にもなってしまうため、正しい方法で掃除を行ってくださいね。

用意するもの

・中性洗剤

・大きめのゴミ袋

・クエン酸

・(スプレー容器)

・キッチンペーパー

受け皿と焼き網は、大きめのゴミ袋の中に入れ中性洗剤を混ぜた水につけ置きします。

中性洗剤は重曹よりも洗浄力が劣るため、長めにつけ置き時間を取りましょう。

トースター庫内はクエン酸スプレーとキッチンペーパーで汚れを拭き取ります。

クエン酸スプレーは重曹と同じく、水100mlにクエン酸を小さじ1杯混ぜるだけで簡単に作れますよ。

便利アイテム

スクリーンショット 2021-12-13 16.23.13.png

ミヨシ石鹸 暮らしのクエン酸 330g

ココデカウで商品を見る

汚れが酷い場合は、クエン酸ペーストをお好みの硬さで作ってラップでパックしましょう!

クエン酸は油汚れとの相性がいまひとつなので、アルミ製のトースターはこまめに掃除をしておくことをオススメします。

焼き網が取り外せない場合

焼き網が取り外せないと、かなり掃除がやりにくいですよね。

使える道具を駆使して上手く掃除をしてみましょう。

用意するもの

・重曹スプレー

・キッチンペーパー

・ヘラ

・メラミンスポンジ

・歯ブラシ

焦げ付いた汚れはヘラを使って削ぎ落としておきます。

網が外れないタイプのトースターに重曹ペーストを使うと、拭き取るのが大変なので重曹スプレーを使います!

キッチンペーパーに重曹スプレーを吹きかけ、約1時間放置しましょう。

時間が経過したら拭き取るようにキッチンペーパーを外し、重曹を含ませたメラミンスポンジを使って残った汚れをこすります。

細かな部分は歯ブラシなどを使って掃除し、庫内に残ったパンくずなどを掃き出します。

あとはキッチンペーパーで軽く水拭きをして完了です!

汚れが頑固で重曹では落ちない場合

AdobeStock_133732343.jpeg

焦げ付き汚れが酷く、重曹では落としきれなかったら「セスキ炭酸ソーダ」を使ってみましょう!

用意するもの

・セスキ炭酸ソーダ

・中性洗剤

・キッチンペーパー

・ラップ

掃除の方法は重曹スプレーでの掃除方法とほぼ同じです。

受け皿と焼き網にセスキ炭酸ソーダを吹きかけてラップで包み、時間が経過したら中性洗剤で洗います。

便利アイテム

スクリーンショット 2021-12-01 13.04.41.png

レック セスキの激落ちくんセスキ炭酸ソーダ500g S-676

ココデカウで商品を見る

トースター庫内もキッチンペーパーでパックし、セスキ炭酸ソーダを染み込ませます。

時間を置くことで、酷い油汚れも浮かせることができますよ!

塗布していたキッチンペーパーを剥がしたら、新しいキッチンペーパーで水拭きと乾拭きを行えば完了です!

悪臭が取れない場合

オーブントースターで魚などの臭いが強いものを焼いたら、トースター庫内に臭いが残ってしまうことがあります。

掃除を行った後も魚などの強烈な臭いが残っている場合は、クエン酸を使うのが効果的です!

魚の臭いはアルカリ性のため、酸性のクエン酸でトースター庫内を拭くことで臭いを中和することができます。

クエン酸がご家庭にない場合は、お酢を代用しても効果があるので是非試してみてくださいね。

オーブントースターをキレイに使う裏技!

AdobeStock_445689340-min.jpeg

オーブントースターの掃除は細かな部分も多く、できれば掃除の頻度を減らしたいですよね。

掃除が億劫な人のため、オーブントースターをキレイに使う裏技もご紹介しちゃいます!

アルミホイルorトレーを使う

パンやピザを焼くときは、毎回アルミホイルを敷いて焼くか備え付けのトレーを使って焼くのがオススメです。

トースター庫内にパンくずが落ちるのを防ぐことができ、使い終わったらアルミホイルを捨てるだけなので楽チンです♪

トレーも使い終わったら中性洗剤で洗うだけなので、負担は少なくて済みますよ。

汚れたらすぐに拭く習慣をつける

グラタンなどの油はねが多いものを焼いたあとは、重曹水やセスキ炭酸ソーダを染み込ませたキッチンペーパーで汚れを拭き取るだけでかなり効果があります。

汚れは放置することで落ちにくくなるので、汚れたら早めに拭き取ることが大切ですね。

ただ、トースターを使用した直後は本体が熱くなっているので、十分に熱が冷めてから拭き掃除をしましょう。

まとめ

AdobeStock_349495601-min.jpeg

汚れたトースターに食材を入れるのは少し抵抗がありますよね。

掃除をしてキレイになったトースターで食パンを焼けば、いつもより食パンが美味しく感じるかもしれません。

トースターを掃除したあとは、キレイさを保てるように是非裏技を試してみてくださいね!