その他 スエード靴

2022.05.23

スエード靴の汚れの落とし方とは?たった3分でできる日頃のお手入れとあわせてご紹介!!

カテゴリ:その他
スエード靴

《目次》

温かみがある質感が特徴のスエード生地の靴。様々なファッションに使えるアイテムですよね。

しかし...汚れがつきやすいのが難点。独特な質感なのでどうやって手入れするのか、詳しく知らない方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、スエード靴の汚れのお手入れについてご紹介します!

足元を綺麗にして、オシャレを楽しみましょう!

スエードの靴が汚れやすい理由とは?

スエード」は、サンドペーパーなどの加工で革を起毛させた素材のことです。

表側の滑らかなスムースレザーとは異なり、毛でデコボコしているため、汚れを絡め取りやすい特徴があります。

外出した時の汚れだけでなく、玄関や靴箱に置いていても、表面にほこりやごみがついてしまうんです...!

一度絡みついた汚れは早めに取り除かないと、定着して取れにくくなってしまいます。少しでも汚れがついているなと感じたら、すぐに取り除くと良いですよ!

スエード靴の汚れの落とし方とは?

スエードは汚れがつきやすい素材ですが、汚れにも種類はあります。

軽い汚れとガンコな汚れ、種類別に汚れの落とし方と使用する道具についてご紹介します!

 
用意するもの
  • ブラシ
  • タオル
  • シャンプー
  • スポンジ
  • クリーナー
  • 消しゴム

軽い汚れの落とし方

1.ブラッシングで表面の汚れを落とす

起毛の隙間にホコリやゴミなどが溜まりやすくなっています。毛並みに逆らってブラシを動かしましょう。

豚毛など硬めのブラシをかけることでしっかり汚れが落ちるのでおすすめです。

2. 消しゴムで擦る

汚れが残った部分をスエード用の消しゴムで擦ります。強く擦るのではなく、丁寧に擦ることが大事です!徐々に汚れが落ちていきます。

3. スエード用のクリーナーを塗り、クロスで拭き取ります。革靴用のクリーナーを使用してしまうと、毛が寝てしまい雰囲気をそこねてしまいます。必ず「スエード用のクリーナー」を使用しましょう。

4. 一晩乾かす

十分に乾燥させたら完了です!

ブラッシングで取り除けなかった汚れには、消しゴムとクリーナーを使用した方法を試してみてください!

おすすめ商品

コーワ 角型ブラシ 豚毛 衣類・靴用 13101

コーワ 角型ブラシ 豚毛 衣類・靴用 13101

ココデカウで商品を見る

おすすめ商品

ソフト99(SOFT99)革専用汚れ落とし消しゴムスエード用

ソフト99(SOFT99) 革専用汚れ落とし消しゴムスエード用

楽天で商品を見る

おすすめ商品

スエードクリーナー(エム・モゥブレィ)

楽天で商品を見る

ガンコな汚れの落とし方

1.ブラッシングで表面の汚れを落とします。

軽い汚れの時と同様にまずブラッシングからはじめます!

2. 濡れた雑巾を使い靴を湿らせる

スエードを濡らすときは、水に浸すのはNG!いきなり水に浸けるとシミになる可能性があります。濡らした布を押しつけるようにして、スエードを濡らしていきます。

3.スポンジにシャンプーを染み込ませ、靴を洗う

濡らしたスポンジにシャンプーをつけ優しく洗います。シャンプーはお家にあるものでOK!スポンジは、水をしっかり吸う柔らかいタイプのものがおすすめです。

4. スポンジやタオルを水で濡らし、シャンプーを取り除く

スポンジでシャンプーを吸い取るように拭き取っていきます。ャンプーの成分が拭き取られていないと、汚れの原因になってしまいます。少し面倒な作業ですが、根気よく頑張りましょう!

5. 風通しのいい日陰で乾し十分に乾燥する

ポイントは靴の中に新聞紙を詰めておくことです!通常よりも早く乾くので、時短になりますよ!

ある程度乾いたところでシューキーパーを入れておくと、形を整えられます。

湿り気がなくなり、十分に乾いたら完了です!

こちらの方法は、ブラッシングやクリーナーでも落ちない最終手段の洗い方です!

「どうしても汚れが落ちない...!」と困った時に試してみてください!

おすすめ商品

小久保工業所 ソフトスポンジ 5個入り 70120033

小久保工業所 ソフトスポンジ 5個入り 70120033

ココデカウで商品を見る

おすすめ商品

テラモト 業務用タオル(10枚入)ホワイト CE4800108

テラモト 業務用タオル(10枚入)ホワイト CE4800108

ココデカウで商品を見る

スエード靴のお手入れ法・汚れ防止法とは?

ガンコな汚れの落とし方...あの洗濯をもう一度やると考えると、面倒臭いですよね...。

そこで汚れを引き寄せないように、普段のお手入れ法と汚れ防止法をご紹介します!

スエードの靴は、汚れがついたらすぐにお手入れすることが、綺麗に保つ秘訣ですよ!

1.履いた後ブラッシングをする

ブラッシングは、スエード靴を履いた後に毎回行うことをおすすめします。

ほこりなどの汚れは、毛並みに逆らってブラッシングすることで落としやすくなります。

汚れを落としたら反対に毛並みに沿って優しくブラッシングして毛並みを整えます。

力を入れすぎると、毛が抜けてしまうことがありますので注意してください!

2.防水スプレーをたっぷりかける

汚れをつきにくくする方法はズバリ「防水スプレーをたっぷりかける」です。

表面が濡れるくらいまで吹きつけ、乾くまで待つ。というのを繰り返します。

防水スプレーの成分を吸い込みにくくなったら、仕上げにクロスで拭いて完了です!

防水スプレーを吹きつけると撥水効果が生まれるので、雨などの水滴はもちろん、汚れにも強くなるので手入れの手間をぐっと減らせるのです!

1ヶ月ほどで効果が弱まって来てしまうので、汚れ落としの手入れと合わせて月に1回ほどかけ直してキレイな状態をキープしましょう!

おすすめ商品

防水スプレー コロンブス アメダス1500

ココデカウで商品を見る

まとめ

スエードの素材は汚れがつきやすいので、こまめにブラッシングをする癖をつけると良いですね!毎日丁寧にお手入れすることで、手間のかかる丸洗いの掃除をしなくても済みます。

ほこりやゴミはブラッシングで落とし黒ずみは消しゴムで擦るなど、汚れに適した道具を使い、靴を綺麗に保ちましょう!ピカピカな状態のスエード靴を履いて、気分を盛り上げ、素敵な外出を楽しみましょう!