《目次》
皆さんは玄関ドアを掃除したことがありますか?
普段の生活で「玄関ドアを掃除しないと!」なんて思う瞬間はなかなか無いと思います。
しかし、汚れに気付きにくいだけで、毎日使われる玄関ドアには汚れが蓄積しているんです。
今回は、玄関ドアを適切に掃除するため、「玄関ドアの素材別掃除方法」をご紹介します!
家の入り口である玄関ドアをピカピカにして、新築時代の玄関ドアを取り戻しちゃいましょう!
ドアの種類に合わせて掃除しよう!
家を購入した経験がある方は、デザインで玄関ドアを選んだという人も多いのではないでしょうか?
最近はおしゃれなデザインの玄関ドアが多いため、できるだけキレイな状態を保ちたいですよね。
玄関ドアには様々な素材が使われており、一般的に「木製」「金属製」「樹脂製」のドアが多く使われています。
それぞれの素材で適切な掃除方法が大きく変わってくることから、まずは自分の家の玄関ドアは何の素材が使われているのかを確認してみましょう!
また、ドアの内側と外側で掃除方法を変えた方が良い場合もあるため、手順をよく確認してから掃除に取り掛かると良いですよ。
【木製】玄関ドアの掃除方法
木製の玄関ドアの掃除方法をご紹介します。
掃除に取り掛かる前に知っておくべき事として、木製のドアは絶対に水拭きをしてはいけません。
木は湿気に弱いという性質があるため、木が水を吸って傷んでしまいます。
最悪木の中が腐ってしまうこともあるため本当に注意して下さい...。
木製ドアを掃除するときに用意するものはこちらです↓
・雑巾×2
・ビニール手袋
・玄関用ワックス
木製ドアの内側掃除
木製ドアは、まず乾拭きをして表面の汚れを落としましょう。
乾拭きをしたら、玄関用のワックスを塗ります。
ワックスを塗ることで、ドアにツヤが出てとてもキレイになりますよ!
リンレイ 玄関ドア用つやだしワックス
ワックスは木製ドアに直塗りせず、雑巾に含ませてからドアに塗り広げるようにして下さい。
直塗りしてしまうと、部分的に厚塗りになってしまったりなどの塗りムラが出てしまいます。
5分程度放置し、ワックスが乾いたら雑巾で乾拭きをして完了です!
木製ドアの外側掃除
木製ドアの外側は、内側よりも傷みやすく、入念な手入れが必要です。
内側と同じように乾拭きをしてから、ワックスをドアに塗り込みます。
そして5分置いてから乾拭きをする作業を2回繰り返しましょう!
2回ワックスを塗り込むことで、水や紫外線によって傷みやすい木製ドアをコーティングして守ってくれますよ!
木製ドアは傷みやすい性質を持っているため、可能であれば2週間に1〜2回お手入れをするようにしましょう。
【金属製】玄関ドアの掃除方法
金属製の玄関ドアを掃除する方法をご紹介します。
金属製のドアは汚れに強く、月に一回の掃除でも大丈夫みたいです。
私の家は金属製のドアを使っているのですが、ほとんど掃除をしなくても汚れが目立たないのでありがたいです!
ただ、金属製のドアにも弱点があり、アルカリ性や酸性の洗剤を使ってしまうと塗装が剥がれてしまうことがあります。
また、エタノールや塩素系も金属製のドアと相性が悪いので使わないようにしましょう。
金属製のドアを掃除するときに必要なものはこちらです↓
・雑巾×2
・ビニール手袋
・玄関用ワックス
・バケツ
・中性洗剤
汚れが目立たない場合
金属のドアの汚れがそこまで目立たないという場合、雑巾で水拭きをしてから乾拭きをするだけで完了です!
とても楽チンですが、乾拭きが甘いと水拭きの跡が残ってしまうため、乾拭きはしっかりと行いましょう。
金属製のドアにツヤを出したい!という人は、玄関用ワックスを使ってみると良いですよ。
汚れが酷い場合
水拭きだけだと汚れがなかなか落ちないという場合、中性洗剤を使って汚れを落としましょう!
玄関ドアを洗剤で掃除する際は、普段使っている中性の食器用洗剤を使ってみてください!
ただ、食器用洗剤は中性ではないものもあるため、よく確認してから使用して下さい。
水に中性洗剤を少量溶かし、雑巾につけて汚れの気になるところを拭きましょう。
汚れが取れたら水拭き→乾拭きをして完了です!
【樹脂製】玄関ドアの掃除方法
樹脂製の玄関ドアの掃除方法をご紹介します。
樹脂製のドアは、レールの部分に溜まりやすい砂やゴミを放置してしまうと傷の原因になってしまいます。
傷がつくと直せないため、週に1回を目安にできるだけこまめに掃除することを心がけましょう。
また、樹脂製のドアには酸性やアルカリ性、塩素系の洗剤とは相性が悪いので使用しないでください。
樹脂製のドアを掃除するときに必要なものはこちらです↓
・雑巾
・歯ブラシ
・ビニール手袋
・中性洗剤
汚れが目立たない場合
まずは雑巾で乾拭きをして、表面の汚れを拭き取ります。
隅の部分は使い古した歯ブラシを使ってゴミを取り除くと良いですよ。
ゴミを取り除いたら雑巾で水拭きを行います。
汚れがキレイに落ちたら掃除は完了です!
汚れが酷い場合
汚れがまだキレイに落ちないという場合は、中性洗剤を使って汚れを落としていきましょう。
金属製のドアと同様、水に中性洗剤を少量溶かして使います。
雑巾で水拭き→乾拭きをしたら完了です!
玄関ドア周りの掃除方法
ドアの掃除が終わったら、玄関ドアの周りも一緒に掃除してしまいましょう!
鍵穴掃除
「鍵穴まで掃除する必要あるの!?」と驚かれた方がいるかもしれません。
鍵の抜き差しがしにくくなったら掃除が必要なサインなので、鍵穴の調子が悪いと感じている方は実践してみましょう。
・エアダスター
・歯ブラシ
・鉛筆
・布
まずはエアダスターを使って鍵穴のホコリを吐き出します。
エレコム エアダスター エコ ノンフロン 350ml AD-ECOM
エアダスターが手元にない場合は、掃除機でホコリを吸うこともできますよ!
鍵穴のホコリが吸い出せたら、鍵本体の凹凸部分を歯ブラシを使って掃除します。
凹凸の掃除が完了したら、今度は鉛筆の黒芯を凹凸部分に塗ります。
鉛筆を塗ったら鍵穴に鍵を抜き差しして、抜き差しが滑らかにできるようになったら、布などで黒芯をキレイに拭き取りましょう!
鍵穴専用の潤滑油を使った方法もありますが、潤滑油を使うことでホコリが溜まりやすくなる恐れがあるため、鉛筆を使った方法を是非試してみて下さい。
ガラス掃除
ガラス窓がついている玄関ドアもよく見かけますよね。
ガラスは数ヶ月に1回程度掃除をすれば良いのですが、汚れが目立たなければ水拭きのみでOKです。
汚れがどうしても気になるということであれば、水に中性洗剤を溶かしたものでガラスを拭き、その後水拭きをしましょう。
ガラスは傷がつきやすいため、なるべく柔らかい布を使用して拭き掃除をするのがオススメです!
ドアを買い替えたくなったら
「かなり古いタイプのドアだから、そろそろ買い替え時かも...」と考えている方もいるのではないでしょうか?
私の実家では玄関ドアの閉まりが悪く、最近ついに玄関ドアを買い替えちゃいました!
私は100満ボルトで新しいドアを購入し、付け替えまで全てやっていただきました。
前よりもドアが軽くなったため、子どもでも軽々と玄関のドアを開けられるようになったので買い替えてよかったです!
もし、どこで玄関ドアを買い替えようか悩んでいる方がいれば、100満ボルトのリフォームを視野に入れるのもアリですよ♪
まとめ
玄関ドアは外からでも見えるため、ドアが汚いと家の印象も暗くなってしまいます。
なので「汚れが少し目立っていたな」と感じたときに、玄関ドアを掃除してみると良いかもしれません。
「玄関ドアの掃除は盲点だった!」と感じた方も、この記事を読んで是非キレイな玄関ドアを手に入れてくださいね!