洗面所 洗濯機

2020.10.31

洗濯槽の掃除頻度は?365日悩まされ続けた洗濯物のカビ臭さを解決できる掃除方法を徹底解説!

カテゴリ:洗面所
洗濯機

《目次》

AdobeStock_272195902 (1).jpeg

洗濯したはずの洗濯物がなぜかカビ臭かったり、よくわからない茶色いカスが付いていたなんてことありませんか?原因は洗濯槽の汚れなんです!!

意外と重要な洗濯槽の掃除ですが、定期的に掃除をしている方はそんなに多くはないかもしれません...。友人に聞いてみると、「洗濯槽の掃除はよく忘れちゃう!」とほとんどの人が言っていました。

気になる洗濯槽の掃除ですが、どのくらいの頻度でやればいいのでしょうか?掃除方法とあわせてご紹介します!

理想の掃除頻度はどのくらい?

AdobeStock_226349579.jpeg

洗濯槽の理想の掃除頻度は1か月に1回と言われています。毎月の掃除が難しい方は2か月に1回は掃除することをおすすめします!

洗濯槽の裏側って目に見えないので、つい掃除を後回しにしてしまいがちですよね。。。私なんて子供と旦那の洗濯物を洗うため、毎日洗濯機を回しているのに、3か月掃除せず放置していました。

すると、洗ったはずの洗濯物がなんだかカビ臭い。家族からもクレームがきました...。1か月に1回掃除した方が良い理由、わかっていただけましたか?笑

洗濯槽は定期的に掃除をすることできれいな状態をキープし、カビの発生を抑えることができます。

洗濯槽は掃除が必要?洗濯槽を掃除しないと...

AdobeStock_214631470.jpeg

洗濯槽の汚れはパッと見ただけではわかりにくいですよね。もし、洗濯物のニオイが気になったり茶色いカスのようなものが付いていたら、洗濯槽に汚れがたまっているサインです!ニオイやカスの正体は洗濯槽の裏側で繁殖したカビや雑菌です。

もし、サインを見逃して洗濯槽を掃除しないとどうなるのでしょうか?

洗濯槽の汚れがひどいと、剥がれ落ちたカビが洗濯物についてしまうこともあります。せっかくきれいになった洗濯物にカビがつくなんてショックですよね...

さらにそのカビがなんと!!アレルギー性皮膚炎の原因にもなり得るそうです。ちいさな子どもがいるご家庭はとくに心配ですよね...。考えただけでぞっとします。。。

見た目ではわかりにくいのですが、洗濯槽も結構汚れているようです。できる限りこまめな掃除を心がけたいですね!続いては洗濯槽の掃除におすすめの洗剤をご紹介したいと思います!

掃除には洗濯槽クリーナーがおすすめ!

AdobeStock_231617216.jpeg

洗濯槽を掃除するといっても、あまり時間はかけたくないですよね。仕事に家事・育児と毎日バタバタしてとにかく時間が足りない!!という方には洗濯槽クリーナーがおすすめです!ドラッグストアなどで簡単に手に入りますよ!

洗濯槽クリーナーを使うことで簡単に汚れを落とすことができます。洗濯槽クリーナーには大きく2種類に分かれます。

酸素系クリーナー

AdobeStock_198412676.jpeg

<メリット>

・手肌に優しい

・衣類へのダメージが少ない

・ニオイが少ない

<デメリット>

・時間がかかる

・手間がかかる

酸素系クリーナーは塩素系クリーナーに比べて洗浄力は少し劣りますが、肌や衣類へのダメージが少ないのも特徴の1つです。ちいさな子どもがいても安心して使えるのがうれしいですよね。

酸素系クリーナーは洗濯槽についたカビなどの汚れが剥がれ落ちるので、何度かゴミを取り除く作業が手間になります。この時に出たゴミをそのまま流してしまうと、排水溝の詰まりの原因になるので、根気よく取り除きましょう!

ドラム式や二層式など対応していないタイプもあるので、クリーナーを購入する前に確認が必要です!

塩素系クリーナー

AdobeStock_212936354.jpeg

<メリット>

・強い殺菌力

・手軽に使える

<デメリット>

・ニオイが少しきつい

・肌への刺激が強い

殺菌力がとても強く、カビを分解し除去してくれます。

使い方は簡単で、洗濯槽に入れて「洗濯槽洗浄コース」を押すだけ!忙しい主婦にとって手軽に使えるのもうれしいポイントです。

パッケージの注意書きにもある通り、酸性のものと絶対に混ぜないように気をつけてください。有毒なガスが発生する可能性があるので取り扱いには十分注意が必要です!!

洗濯槽クリーナーを選ぶときのポイント

AdobeStock_345334288.jpeg

酸素系と塩素系どちらのクリーナーを使うか迷いますよね。次のポイントは洗濯槽クリーナーを選ぶときの1つの基準にしてみてください。

〇1,2か月に1回掃除をしている場合 → 酸素系

〇6か月に1回掃除をしている場合 → 塩素系

〇ほとんど掃除をしない場合 → 酸素系+塩素系

(酸素系クリーナーで汚れを剥がしてから、塩素系クリーナーでカビを分解し除去する)

洗濯槽の掃除方法をご紹介!

AdobeStock_345662403.jpeg

洗濯槽の掃除方法をクリーナーごとにご紹介します!

<酸素系クリーナーの場合>

①糸くずフィルターをはずす

②40~50℃くらいのお湯をためる(満水の位置まで)

少し手間にはなりますが、お湯を使うことでクリーナーの成分が効率よく働き洗浄力が上がります!(シャワーヘッドが洗濯機に届く場合はそのままお湯を入れちゃいましょう!)

③洗濯槽クリーナーを入れる(商品に書いてある容量を守りましょう)

④排水しないように「洗いコース」で5分ほど回す

⑤2~3時間ほど放置する

洗濯槽の汚れがどんどん剥がれて浮いてきます。

(④まで終わらせて一晩置くのがおすすめです)

2350833_m.jpg

⑥ゴミを取り除く

ゴミすくいネットなどで取り除いてください。(100円ショップで購入できるようです)

使い古したストッキングをハンガーにつけてすくうのもエコですよ。笑

針金ハンガーをひし形にしてストッキングを被せたら完成です!

排水溝の詰まりの原因になるのでゴミはしっかり取り除きましょう!

⑦④~⑥の作業をもう1度くり返す

洗濯槽の汚れをしっかり落とすためにもう1度洗濯機を回します。

洗濯機を回した後は再度、ゴミを取り除きます。

⑧糸くずフィルターをセットして脱水する

ゴミを取り切ったらようやく脱水です。

糸くずフィルターをつけることで、取り切れなかったゴミをフィルターがキャッチしてくれます。

⑨脱水後に残ったゴミを取り除く

脱水するときの遠心力でさらにゴミが剥がれることがあるので、洗濯槽の底にたまったゴミと糸くずフィルターのゴミを取り除く。

⑩洗いから脱水まで行う

洗濯槽のゴミが気にならなくなるまで何度か繰り返す。

気にならなくなれば掃除は終わりです!!

長い道のりでしたね...。とりあえず、ここまで読んでいただきありがとうございます!笑 次は塩素系クリーナーを使った掃除方法をご紹介します!

<塩素系クリーナーの場合>

①クリーナーを洗濯槽に入れる

使い切りタイプが多いようですが、使用量はパッケージを見てくださいね。

②水をためる

満水まで水をためます。

③洗濯機を回す

洗濯機に「洗濯槽洗浄コース」があればそのコースに、なければ「標準コース」にして洗濯機を回す。

洗いから脱水まで1度回せば終わりです!

酸素系クリーナーと比べ物にならないくらい簡単で手間いらずですよね笑 本当に簡単なので私はいつも塩素系クリーナー1択です!洗濯槽を掃除するときは用途に合わせてクリーナーを選びましょう。

どちらのクリーナーで掃除をする場合も基本的には洗濯機やクリーナーの使用方法を守ってくださいね。



日頃から気をつけたいこと

AdobeStock_273623750.jpeg

定期的な掃除はもちろん必要ですが、日頃から気をつけることでカビや雑菌の繁殖を抑えることができます。

<洗剤を入れすぎない>

洗剤を多めに入れると効果が高まりそうですが、すすぎの時に洗剤が残り洗濯槽にとどまってしまいます。洗剤残りカスや湿気は雑菌の大好物なので、繁殖を防ぐためにも洗剤や柔軟剤の量は守りましょう。

<洗濯機の蓋は開けっ放し>

洗濯が終わったら、ふたは開けたままにしましょう。洗濯機のふたを閉めたままにしていると、湿気がたまりカビが繁殖しやすくなります。私は母に教えてもらってから、来客がある時以外は開けたままにしています。開けておくと見た目が気になりますよね。笑

AdobeStock_289003663.jpeg

<洗濯物は洗濯カゴへ>

洗濯機を洗濯カゴ代わりにしている人もいるのではないでしょうか?洗濯物がたまったらそのまま洗濯できるのでラクですよね!

ただ、洗濯槽は雑菌が繁殖しやすいため、汚れた衣類や濡れたバスタオルを入れておくのはNGです!通気性の良い洗濯カゴを使いましょう。もし、すぐに洗濯できないときは濡れたバスタオルなどは1度乾かしておくとカビ対策にもなります。

<糸くずフィルターも掃除する>

糸くずフィルターは洗濯するたびに掃除をするのが理想です。意外とゴミがたまりやすいので、放っておくと雑菌が繁殖してしまいます。

うまくゴミが取れない場合は、古い歯ブラシで汚れを落として、漂白剤につけるのがおすすめです!掃除したあとはしっかり乾燥させてくださいね。

まとめ

AdobeStock_242901764 (1).jpeg

忙しい毎日の中で洗濯槽の掃除までなかなか手が回らないですよね!でも、洗濯をするたびに洗濯槽は確実に汚れています。。。汚れがたまった洗濯機で洗濯してもニオイが気になったり、洗濯槽の汚れが洗濯物についてしまいます。

理想の掃除頻度は1か月に1回です!!うっかり忘れることもあると思うので、カレンダーなど目に見える場所にメモしておくのも1つの手です。

また、「忙しくてなかなか洗濯槽の掃除まで手が回らない!!」という方に朗報です!

現在、100満ボルトでは生活応援キャンペーンで洗濯機のタイプ別に洗濯槽クリーニングを受け付けています!

~主な作業内容~

・洗濯槽、パルセーターの高圧洗浄

・洗濯桶、洗濯パンの洗浄

<金額>

ドラム式

税込み35,200円

縦型(乾燥機能搭載なし)

税込み17,600円

縦型(簡易乾燥機能搭載)

税込み18,700円

縦型(温風乾燥機能搭載)

税込み20,900円



業者によるクリーニングは5年に1度が目安です。

詳しくはお問い合わせページよりご相談ください♫

お問い合わせ

このように、年末の大掃除に向けてクリーニングのキャンペーンを行っている業者もあるので1度チェックしておくといいですね!

洗濯槽を掃除し、さらに洗濯してきれいになった服を着て、気持ちよく1日を始めましょう!