
トイレは一日に何度も使うため、汚れやすい場所の一つですよね。トイレをリフォームする3大動機は「汚い」「くさい」「狭い」です。また、トイレはキッチン・風呂とは異なり他人が使用する可能性が高い場所なので、特に来客があった際、気になる方も多いそうです。
100満ボルトではトイレのリフォームも受け付けています!!私たちは生涯快適な暮らしをしていただくために、「買って安心、ずっと満足」をモットーにリフォームを手掛けています。
トイレの診断・お見積もりはもちろん無料。ぜひ気軽にお問い合わせください。お客様の暮らしが、より快適になるためのお手伝いができればうれしいです!!
トイレのリフォームと言ってもさまざまな種類があるってご存じでしたか?手すりの取り付けや便器の入れ替え、壁紙の張り替えなど細かく分かれています!リフォームで気になるのが金額ですよね。トイレのリフォームに関するおおよその金額は次の表をご参考にしてください。
| リフォームの種類 | 
工事内容 | 
価格(税別) | 
| 手すり | 
設置工事 | 
7,000円~ | 
| 便座 | 
入れ替え工事 | 
5,000円~ | 
| 壁紙・床・天井 | 
内装工事 | 
38,000円~ | 
| タンク・便座 | 
入れ替え工事 | 
24,600円~ | 
| トイレ空間・便座 | 
トイレ空間の拡張や便器の移動 | 
約30万円~ | 
| トイレ様式 | 
和式から洋式への入れ替え | 
15万円~ | 
便座の入替えの目安は10年前後ですが、トイレ自体は長寿命です。ただし、最新のトイレは一度に流す水量が6ℓ以下と、10年以上前のトイレと比較して非常に節水になっています。
壊れていないからといって使い続けると、10年間の水道代で新しいトイレが買えてしまうほどの金額になります。さらに、最新のトイレに替えることで毎日のお手入れもラクになるので良いこと尽くしですよ!!
 今回は「帯広」の施工事例をもとにビフォーアフターをご紹介します!!トイレのリフォームに関する悩みやお客様へのインタビューもあわせてチェックしてみましょう!
                         
                  
                          物件概要
                          
                       
                          
                            
                        	
                            
                            | エリア | 
                            帯広 | 
                            
                            
                            
                            
                            | 物件種別 | 
                            戸建て | 
                            
                            
                            
                            
                            | 家族構成 | 
                            3人家族 | 
                            
                            
                            
                            
                            詳細情報 | 
                            リフォーム概要  <使用した部材> TOTOピュアレストEX
  <施工内容>  便器の入れ替え&内装工事 
 
 - 壁・天井はパテで平らにならしてクロスを貼り付け
 
 - 床はクッションフロアを張り替え
 
 - 入口上の棚を撤去し空間を拡張
 
 - 配線は壁に埋め込み
 
 - コンセントは便器横の使いやすい場所に移動
 
 
  | 
                            
|---|
                            
                            
                          
                          
                        
                        
                          
                          トイレのリフォームに関するよくある悩み
                          
                          
                          
トイレのリフォームは基本的に1日で終わるので、年中工事が可能です!ただ、年末やお盆時期は比較的混み合うので、早めの検討をおすすめします。トイレは毎日使うので、その分悩みが尽きませんよね。お客様から聞いた、トイレのリフォームに関するよくある悩みをご紹介します!
- 手すりをつけたい
 
- 収納が欲しい
 
- 掃除をしてもきれいにならない
 
- 和式を洋式に変えたい
 
- トイレが狭い
 
- 全体的に古びている
 
- トイレの中のニオイが気になる
 
- トイレの中が寒い
 
このような悩みはリフォームで解決することができます!トイレは「とりあえず便器だけ入れ替えたい」など細かくリフォーム内容を選択できるので、ぜひお気軽にご相談ください!
 
また、最近は立ち座りがラクになる手すりやスマートフォンを置いておける紙巻器、タンクのないタンクレストイレの人気が高まっています。タンクがないため隙間が少なく日々のお手入れがラクになります!ほかにも除菌機能がついているタイプや便器に直接触れる必要のないオート開閉機能、自動洗浄付き機能を選ばれるお客様も増えています。
                          
                          Before After
                          
                            
                          Before
                          
                          
                            
                             
                             古くて全体的に汚れが目立つトイレ
                             
                             
                             壁や天井は昔よく使われていた建材のため、トイレが全体的に古く配線周りもごちゃごちゃした印象が強くありました。巾木も老朽化でカビが生えてしまい、掃除では取り除くことができない状態に。お客様も来客時に一番利用するトイレが気になっており、「きれいにしたい」という思いがあったそうです。
                             
                         
                        
                          after
                        
                         
                          
                            
                         
                             
                             雰囲気がガラッと変わりおしゃれな空間に!!
                             
                             
                             壁や天井のクロスは剥がしてからパテで平らにして張り替えました。一面だけ色を変え、アクセントの効いたおしゃれで今風の空間になりました!!沢山あるサンプルから気に入った壁紙を選ばれた娘さんのセンスが光ります!配線関係もすっきりさせ余計な線が見えないようにしました。 今回トイレのリフォームをされたお客様に今回のリフォームを通してインタビューをしましたので、ご紹介します!!

Q1.リフォームを決めたきっかけを教えてください。
 A.100満ボルトに行ったときに相談しました。親切丁寧に説明いただき、市からの助成金もあると聞いたので、決めました。 
Q2.工事中に生活が不便になることはありましたか?
 A.特に不便に感じたことはありませんでした。
 Q3.100満ボルトに安心してリフォームを任せることができましたか? また、それはなぜですか?
 A.もちろんです。説明も丁寧でしたし、いつも買い物に行っているので、安心感がありました。
 
Q4.リフォームした感想を教えてください。
 A.リフォームして非常によかったです!
 
Q5.ほかにもリフォームを検討している個所はありますか? 
A.中古物件なので、色々ありますが次に考えるところは「玄関」ですね。 
                             
                         
                         
                        
                          	
                        
                          
                        
                        
                        
                         
                        
                          お客さまの声
                          
                          
                          
	                        
                          
                          
                          戸建ての物件を中古で購入。来客時に一番利用するトイレが気になり「きれいにしたい!」という思いからトイレのリフォームを決意しました。便器そのものは新しいものに交換するため、もちろんきれいになりますがトイレの中を全体的に変えようと思い、娘に壁紙を選んでもらいました。シックな雰囲気の壁紙で落ち着ける空間に仕上がりました!100満ボルトは電化製品に関わるところのリフォームだけだと思っていましたが、壁紙など家のリフォームならどこでもできると聞いたので、友人や周りの人にもぜひ、おすすめしたいです!